体験された方の声 [8]|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

体験された方の声

  1. トップページ
  2. 体験された方の声

体験されたお母さんの声をご紹介します!

保土ヶ谷区 S.K様

村上さんに初めてお電話したのは、娘が6ヵ月で断乳の決意をした時です。精神的、肉体的にも限界の時でした。産後すぐから母乳をあげるとクラクラする症状がありましたが、どうにか母乳をあげ続けていました。私の場合は、クラクラに加えて、おっぱいトラブルが頻発。トラブルにならないよう、必死でした。頻回授乳による睡眠不足、厳しい食事制限のせいで、免疫力や体力が落ちて完全無気力でした。 6カ月間はほぼ外出できず、予定を入れても半分はキャンセルする日々。追いつめられていました。「おっぱいをやめたい」何度もそう思いました。でも、娘は哺乳瓶を拒否しているし、辞め方が分かりませでした。当時通っていた母乳相談室で断乳の相談をしようと思いましたが、反対されたらと思うと相談できませんでした。 そして、行政の母乳相談の窓口に電話をし、助産師さんを数人紹介して頂きました。当時の私は、娘を連れて外出ができないほど弱っていたので、村上さんに来て頂くことにしました。正直、知らない方に家に来て頂くのは不安でしたが、ホームページの文章を見て信頼できる方と思ったのと、料金が明瞭だったので、決心できました。 そして、実際に村上さんにお会いして、本当に信頼できました。しこりのケアと断乳時のおっぱいのケアに加えて、断乳の進め方をこと細かく指導して頂けて助かりました。断乳はおっぱいが張るし、赤ちゃんも自分も慣れない為、精神的、肉体的に辛いです。でも、「あと○日で村上さんが来てくれて、おっぱいも気持ちも楽にしてくれる」と思い頑張れました。そして、無事に断乳に成功し、私も娘も健康で元気に過ごしています。娘と一緒に外出できるようになり、毎日が楽しく幸せです。私の断乳という決意を受け止め、サポートして下さった村上さんに心から感謝しています。また、育児で困った時は相談します、よろしくお願い致します。

保土ヶ谷区 S.M様

白斑(乳口炎)との付き合いは、息子が新生児の時からでした。気にはなってはいたけれど、吸ってもらうことで白い色もおっぱいの張りも少し落ち着いていたので、見てみないふりをして、毎日を過ごしていました。 しかし、息子が3ヶ月ぐらいになった時、白斑が両胸に2箇所ずつ、張りもひどく、わらをもすがる思いで、村上さんに電話をしました。 初めは、痛いのかな?治るのかな?などなど、不安だらけでしたが、全く痛くなく、むしろ気持ちいいぐらいでした。終わった後は、おっぱいがふわふわになって、これが私のおっぱい?!と思うほど。 マッサージをしていただいている間は、育児の相談をしたり、気になることを伺ったりしました。村上さんに相談をさせていただくことで、悩みが解決したことが何度もありました。村上さんは、私目線に立っていつもアドバイスをしてくださり、本当にいつも励まされました。私的には、横浜の母的な存在です。 その後、急におっぱいがでなくなるというショックなことが起こったのですが、メールで村上さんに相談をすると、すぐに対応してくださり、とても救われました。 村上さんのマッサージをしていただき、おっぱいがふわふわになり魔法のようだったし、悩みも解決してくれ、心も楽になりました。また困ったことがあったら、真っ先に連絡すると思います。その時は、よろしくお願いします。

旭区 M.E様

出産直後より、量があまり出ていないのにも関わらず完全母乳で頑張ってしまったため、乳頭が切れて出血したり、白斑が出来てしまったり、熱を持ち乳腺炎手前までいき大変困っていました。里帰り中の実家まで出張で来てくださる助産師さんを探していたところ、叔母がインターネットで村上先生を見つけてくれました。 母乳マッサージは痛く、母乳相談の助産師さんは食事制限など、厳しいイメージでしたが、村上先生のマッサージは全く痛くなく、とても優しく相談にのってくださいました。 状況をお話し、マッサージをうけるため横になった際、空腹でないのにお腹が鳴ってしまい何故だろうと思っていたところ、村上先生が「リラックスしているとお腹が鳴るのよ。良かったわ。」とおっしゃってくださいました。 それほどまでリラックスしてマッサージをうけることが出来たんだと実感しました。 里帰り中に数回来ていただいたおかげで、母乳の量はどんどん増えて、詰まりもなく、先生から「もう大丈夫よ!」と言っていただき、無事に里帰りを終えて自宅に戻りました。 体重検査ギリギリで退院してきた娘は一ヶ月で1.5㎏も増えました。 その後も順調に完全母乳で育っています。 マッサージはもちろん、メールでの相談や、母と私の質問攻撃にも優しく親身にアドバイスいただき本当にありがとうございました。 まだまだ長い母乳育児なので、また何かトラブルがあった場合は宜しくお願いします。

緑区 T.A様

出産した産院から退院後1週間、深夜に胸が硬くなり、同時に39℃を越す熱が出て、「きっとこれは乳腺炎だ」と思い、あわてて『横浜市緑区 母乳外来』と検索して、このホームページを見つけて、翌朝、不安になりながら、ドキドキしながら、村上さんにお電話しました。 まずお電話するとテキパキと応急処置について説明してくださいました。 まだ生後2週間にも満たない新生児だったので、子どもを車に乗せて、産院に行って、待合室で順番待ちしたくないなと思っていたのですが、電話した日の午後に自宅まで来てくださり、安心して自宅で待って、ゆったりと受診できました。 やはり乳腺炎で、熱は下がったのですが、胸が硬いままだったので、マッサージをしていただきました。ウワサ通り、痛くなく、『痛気持ちいい』感じで、すぐに柔らかいおっぱいになり感激しました。自分の母乳に対し、不安を持ちながら半信半疑で育てていたのですが、「母乳で大丈夫よ」と言われて、胸につかえていたものが、すーっと取れた気がしました。実際、村上さんにおこしいただく前と後とで、子どもの体重の増え方が全く変わって、増えたので感激でした! また、出産した産院で教わったことを忘れてしまうことが多かったり、聞きそびれたことが多かったのですが、 [●]抱っこの仕方 [●]授乳の仕方 [●]お風呂の入れ方 [●]母乳にいい食事について [●]おへその消毒について ・・などなど 数え切れないくらいの小さな疑問にやさしく答えてくださいました。私が質問した内容をただ答えるのではなく、こちらが欲しい答の2倍、3倍もの内容で答えてくださるのは、経験が豊富だからだと思いました。 乳腺炎が治った時や疑問が解決した時は、ほっとして、本当にお電話してよかったな、と思いました。 もう、すっかりよくなったのですが、何かあったら村上さんがいらっしゃる!と思うだけで、ほっとして、育児ができます。 本当にお世話になりました!

旭区 A.O様

入院3日目頃から胸が張り、寝返りが打てない程になってしまいました。 赤ちゃんも硬いおっぱいは吸ってくれず、入院中はどうすればいいのかなぁと 悩んでました。 退院後は実家に滞在する予定だったので、こちらのホームページをみつけて メールしました。 対応も素早く、退院後すぐに来て頂くことになり安心しました。 マッサージは痛くなく、硬くて吸いにくいおっぱいも最後には柔らかくなり 赤ちゃんもちゃんと飲めるようになりました。 母乳指導だけではなく、こんなこと聞いてもいいのかなぁという赤ちゃんの お世話の仕方などもきちんと答えてくださり不安が解消されました。 同じような悩みの方に是非お勧めしたいと思います。 丁寧に対応して頂きありがとうございました。

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ