体験された方の声 [11]|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

体験された方の声

  1. トップページ
  2. 体験された方の声

体験されたお母さんの声をご紹介します!

旭区K.T様

まだ母乳の出る量が少なかった一ヶ月頃や、母乳の出が悪くなってきた6ヶ月頃、村上さんにケアして頂き沢山出る様になりました。 完全母乳で育てられないだろう...と思っていたのですが、諦めなくて良かったです! 悩みがある時は電話でアドバイスを貰ったり、とても心強いです!

旭区R.H様

一人目の授乳期に母乳育児を望んでいたのに母乳不足の為ミルクと混合でした。 そんな時、先生と出会いマッサージを受け、私でもこんなに出るんだ、母乳で育てられるんだと感動しました。 詰まりによるしこりや痛みによるトラブルにも野菜湿布やお茶で回避する方法を教わり無事に母乳で卒乳まで終えることが出来ました。 二人目を出産した今も開通不足を感じたので退院後すぐより診ていただき念願の母乳のみで育てられています。 先生は母乳のことだけでなく、言葉の話せない赤ちゃんの代弁者のように飲み過ぎや暑さでも泣いて眠れないことを教えてくれたり、また、上の子の育児についても気さくに相談に乗って下さり、私が安心して子育てできる心強い味方です!!

旭区K.S様

『きっかけ』 ・右おっぱいの内側がズキズキ痛み、1週間を過ぎると我慢が出来ない位の痛みに変わっていきました。 第一子でしたので、対処法もわからず、区役所に電話をし、村上さんをご紹介頂きました。 『体験談』 ・生後2ヶ月目でしたので、外出するのにも慣れていなく、同じ時期に足のけがをしていたのもあり、家に起こし頂けるのもとてもありがたかったです。 ・施術中は赤ちゃんのペースにあわせて、あやしながら進めて頂けるので、とても安心出来ました。 ・しこりが出来てしまった原因について、夜間授乳をすること、食生活を改善すること、お話の中でこの2つがわかり、その対策についてもわかりやすくお話の頂きました。 特に、忙しい育児の合間についつい食べてしまうお菓子、菓子パン、カップラーメンなど、出来るだけ控え、牛乳もカルシウム摂取のために...と思い、1日1本飲んでおりましたが、コップ一杯にして、その代わりに小松菜、小魚、ホシエビを、と詳しく教えて頂きました。 ・しこり部分には、さといも湿布でひやし、しこりのつまりを改善するために、ゴボウシという漢方を使ってみたりと、赤ちゃんにも安心です。

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ