小さき花のブログ [5]|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ

小さき花の日々を綴ります

横浜市訪問型産後母子ケアって母乳の相談だけ?

皆さん、こんにちは!3月を迎えて暖かい日が続いてますね!先日、横浜市訪問型産後母子ケアを利用されたママから「この事業は母乳に関する相談事がないと使えないのでしょうか?」と質問がありました。答えはNOです。令和2年度より横浜市訪問型母乳相談は、「訪問型産後母子ケア」と変わりました。その余韻が残っているのか...

へその緒と初乳の不思議な力

皆さんこんにちは!10年に一度の大寒波がやってきて、寒い日が続きますね!冬は私が一番好きな季節。食べ物は美味しいしキリッと寒い朝も好き。でも氷点下の朝はさすがにきついですね。皆さんは、ご自分のへその緒を見たことありますか?桐の箱に入って真綿に包まれた黒いカリカリのアレです。お母さんの胎盤と赤ちゃんを繋い...

明けましておめでとうございます。

令和5年が始まりました。令和になってもう4年が過ぎたのですね。~光陰矢のごとし~月日の経つのは早いですね。私はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わってしまい、ちょっとロスになってました。笑お父さんの愛情たっぷりのエピソードをシェアしたいと思います。お宅にありました「踏み切り」のリアルさに感動さえ覚え...

離乳食はシンプルに!

皆さんこんにちは!12月に入りぐっと寒くなってきましたね。今回は離乳食について参考にしてもらえればとご紹介したいと思います。このお子さんは1歳0ヶ月女の子Kちゃんです。Kちゃんは1歳になっておっぱいを自ら要求しなくなり、自然卒乳を迎えました。1週間ほど経過し卒乳ケアで伺いました。伺った時ちょうどランチタ...

地域と共に生きる

我が町上菅田町で地域のお祭り「ほっとな福祉健康まつり」が三年ぶりに開催されました。民生委員としてカレーとコーヒーのお店を出し、地域で催されている子育てサロンや高齢者向けのサロンの紹介やアンケート調査を行いました。インスタと被ってしまいましたが、衆議院議員の古川なおき氏と市会議員の青木りょうすけ氏がカレー...
calendar
2025年08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
latest

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ