小さき花のブログ

皆さんこんにちは!
12月に入りぐっと寒くなってきましたね。
今回は離乳食について参考にしてもらえればとご紹介したいと思います。
このお子さんは1歳0ヶ月女の子Kちゃんです。
Kちゃんは1歳になっておっぱいを自ら要求しなくなり、自然卒乳を迎えました。
1週間ほど経過し卒乳ケアで伺いました。
伺った時ちょうどランチタイムでして、Kちゃんはいすに座って手づかみで食べていました。
テレビは消えており、CDで英語のミュージカルがBGMで流れていました。
パンもしゃぶったり噛んだり、本当に食べる行為を楽しみ、ママもうるさく注意はしていませんでした。
Kちゃんのママの作る離乳食は決して手の込んだメニューではありませんでした。
野菜(この日はにんじん、白菜、小松菜、大根、ブロッコリー)、チーズ、ツナとタンパク質も入ってます。
主食はパンでしたが、一口大のおにぎりの日もあるそうです。
★ボイルしただけのシンプル調理
★素材を崩さず子どもが食べやすくカットしている
★種類が多く栄養バランスが良い
★見た目もカラフル
こんな離乳食を是非参考にしてみてくださいね!
Kちゃん、Mさんご協力ありがとうございました。
megumi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!
子育ての事、1人で悩まずご相談ください
TEL.080-2262-4297
9:00~17:00 日曜日・祝日休み