「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ
  3. 「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」

「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」

  • 「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」
  • 「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」
  • 「100人のお産展 いろいろなお産を知ったら幸せになっちゃいました」

6月3日(金)より3週間、金土日と栄区本郷台駅近くの神奈川県立地球市民かながわプラザ(アースプラザ)にてイベントを行ってます。

私も助産師のワークショップを行い、お腹の中の赤ちゃんの様子、生まれる時の様子、生まれたての赤ちゃんの事を遊びに来て下さった方々へお話しさせて頂いてます。

小学校5年生の女子2人、少し照れも入ってきたかな?思春期に入ったかなぁって感じの女の子達。

赤ちゃんの人形を抱っこしてもらい私「どぉ?生まれたばかりの赤ちゃん3㎏なんだよ。」

女の子達「やばっ、重っ!」(今時の子だなぁ~)

「11年前はあなた達もこうだったのよ。」と話すとひとりの女の子が「私が生まれる時、お父さんが感動しすぎて出産のビデオ撮るの忘れたって言ってた。」と話してくれた。

家族のあったかい思い出、お父さんは喜びの涙でビデオのスイッチオンにするのを忘れちゃったかも知れないけど、脳にしっかり刻み込まれているから大丈夫だよ。

本当は妊婦さんにおっぱいの妊娠中のケアのワークショップを開きたかったのですが、初産の妊婦さんがみえない。

あの子達もあと20年後にはお母さんになるかな?

将来の夢は?と尋ねると「看護師」と、もうひとりの子は「医者か弁護士」だそうです。

どうか夢が叶いますように!

このブログを読んでくださった妊婦さん、産後のママさん、6月17、18、19日もやってますので是非いらしてくださいね。

私のワークショップは17日がラストです。他の助産師もいますから是非お越しください。

megumi

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ