コロナ禍での妊婦さんへのケア|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ
  3. コロナ禍での妊婦さんへのケア

コロナ禍での妊婦さんへのケア

  • コロナ禍での妊婦さんへのケア
  • コロナ禍での妊婦さんへのケア

現在、2ヶ月に一度旭区ひなたぼっこにて「プレママプレパパ講座」を開催しています。

コロナ禍で病産院や区役所での両親教室が制限され、多くの方が何も教育を受けぬまま

親になっていきます。

昔であれば、地域社会で助け合いがあり育児についても伝承があったでしょうが

横浜の様な都会ではその様な事も望めません。

妊婦さんとパートナーも動画を観て知識は得ているでしょうが、リアリティがない事が不安なのだと思います。

「実際にお人形を使って沐浴の実習をしてみたい!」と希望者が多くいらっしゃいます。

プレママプレパパ講座でも希望をかなえてあげたい。でも密を避けるために人数を制限せざるを得ない、

感染させてはいけない。スタッフも助産師もジレンマを抱えている。

 

どこに連絡しても断られている妊婦さん、ご自宅で両親教室を受けませんか。

沐浴の実習用のお人形はありますので、ベビーバスを用意してくださればゆっくり丁寧にお教えいたします。

お産の流れや陣痛時の過ごし方、妊娠中のマイナートラブルケアやおっぱいの手入れの仕方についてもお伝えします。

 

ご希望の方はお問い合わせからメールもしくはお電話で受け付けています。

少しでも不安を解消し、いいお産から夫婦協力しての楽しい育児が営んでいけるようお手伝いできたらうれしいです。

 

megumi

 

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ