マイ助産師|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

マイ助産師

最近よく耳にする「マイ助産師制度」

日本では、妊娠したら病院の産婦人科に行き、母子手帳は福祉保健センターで交付してもらい、分娩も初めて会う助産師に介助してもらう。

本当は妊娠したら「マイ助産師」(私の専属助産師)が付いてくれたらもっと不安や心配事が和らぐだろうなと思う。

 

私は初めて訪問に伺った時に必ずこう声をかけます。

「これからなにか困ったことがあったら連絡してくださいね、ケアが必要な時は予約してもらうけど、メールや電話で答えられる事は

いつでも相談にのるからね。」っと。

 

なので平日も土日も夜もメールが届きます。時々電話も。

赤ちゃんのうんちや湿疹、突然おっぱいを飲まなくなった、最近の体重の増えはどうか、等など

 

勤務時間のオンとオフなんてありません。連休だって依頼があれば動きます。

でもそれが苦痛かと聞かれたら、答えはNO

 

私を必要としてくれるお母さんと赤ちゃんがいる限り、精一杯サポートしたいと思ってます。

私は優秀な助産師じゃないかもしれないけど、新米お母さんの伴走者になりたい!

悲しい時は一緒に泣き、嬉しい時は一緒に笑い、迷う時は一緒に考えます。

 

これからもこのスタンスは取り続けて行きます。

皆さまに「マイ助産師」と思ってもらえますように。

 

megumi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ