小さき花のブログ

皆さんご機嫌いかがですか?
東京アラートが解除されて、少しずつ生活が戻ってきてますが、全く元の生活ではなく
ちょっとパラレルワールドにはまったかの様な不思議な世界に思えます。
みんながマスクをしていたり、お店では透明シートが張られ、ソーシャルディスタンスで距離をとる等‥
私の方は一時訪問件数が減りましたが、今は通常通りです。
横浜市助産師会ではzoomによる両親学級を開催し、昨日から第3弾が始まりました。
6/13~7/11まで毎週土曜日開催します。
助産師と理学療法士がそれぞれの専門性を活かし、PT(理学療法士)は妊娠中~産後の骨盤ケアやお腹まわりのケアの仕方を
レクチャーします。
私はまたまた離乳食講座を担当しました。(前回も離乳食担当)
離乳食で悩んでるママは多く、もっと気楽に、マニュアル通りじゃなくていいんだよっと声を大にして言いたい!
なかなか踏み出せないママの所に行って、一緒におかゆと野菜スープを作り食べさせてこともあったなぁ。
今回のシリーズは妊娠中から産後のこと、イクメンパパが参加できる日も設けてますので、我こそはイクメンなり!の
パパ、是非パパ友を作ってくださいね。
子育てはひとりとか一つの家族だけではできません。たくさん知り合いがいた方がこころ強いですよ!
このブログを読んでくださっている方はたぶん産後の方と思いますが、もしお知り合いの妊婦さん、プレパパさんが
いらっしゃいましたらこの講座を勧めてください。
インスタグラムでもアカウント「niji4580_」、「megumama0306」でもPR中です!
いつかお目にかかれる日を楽しみにしてます。
megumi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!
子育ての事、1人で悩まずご相談ください
TEL.080-2262-4297
9:00~17:00 日曜日・祝日休み