小さき花のブログ

皆さまご機嫌いかがですか?
新型コロナ感染拡大予防からテレワーク、小中高校休校延長となり、世の中がざわついてますね。
私もいつも通り仕事前には、手洗い・手指のアルコール消毒は励行してますが、ちょっと神経も使ってます。
さてニュース番組で知ったのですが、イタリア・ミラノのヴォルタ高校の校長先生からの手紙が心に染みました。
イタリアも日本以上に感染者が増え、学校が休校となり深刻な事態になったいいます。
その中で校長先生は生徒達に向かい、こうメッセージを発信しています。
「冷静さを保ち、集団のパニックに巻き込まれないこと。そして予防策を講じつついつもの生活を続けて下さい。
せっかくの休みですから、散歩したり良質な本を読んでください。
中略
この手の危機に打ち勝つ際の最大のリスクは、社会生活や人間関係の荒廃、市民生活における蛮行です。
見えない敵に脅かされた時、人はその敵があちこちに潜んでいるかの様に感じてしまい、自分と同じ様な人々も
脅威だ潜在的な敵だと思い込んでしまう、それこそが危険なのです。」
デマに踊らされず、人々が助け合う、社会の秩序を守ると言った基本的な行動がとれた時こそ私たちは、この目に見えない敵
に勝利するのでしょうね!
megumi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!
子育ての事、1人で悩まずご相談ください
TEL.080-2262-4297
9:00~17:00 日曜日・祝日休み