自然災害から学んだもの|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ
  3. 自然災害から学んだもの

自然災害から学んだもの

  • 自然災害から学んだもの

この秋は度重なる台風の被害で、各地に甚大な被害をもたらしました。

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 

今回の台風で水や風の恐ろしさを知りました。

自然の前では人は無力だとも感じました。

 

人間が便利な生活を優先してきた代償が「地球温顔化」を招いているのかも知れません。

一度便利さを味わってしまうと、元の不便な生活に戻すのは容易な事ではないですね。

小さな事ですが、私は買い物袋(エコバッグ)を常に持ち歩く様にしてます。

スーパーマーケットでもレジ袋が有料の所も増えてきましたが、断るとポイントが2点付いたりと

主婦の密かな楽しみでもあります。

私たちの子どもや孫に苦労かけたくないですものね!

人間は、失敗から学び進化していく動物だと思います。

最先端技術が自然災害の予防に役立つ事を願い、ひとりひとりが環境によいことを実行できるといいですね。

 

今日は教会のバザーでした。

お昼にベトナム料理のフォーをいただきました。

チキンスープが優しい味で私は大好きです!

 

megumi

 

 

 

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ