新元号を迎える朝に|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ
  3. 新元号を迎える朝に

新元号を迎える朝に

  • 新元号を迎える朝に
  • 新元号を迎える朝に

おはようございます。

今日11時30分に新元号が発表されるということで、朝のニュースも新聞も

この話題で盛り上がってましたね!

 

昭和から平成にかわった日、私は浪人中でした。看護師として産婦人科病棟で働きながら、助産師学校の

受験勉強するという生活を送ってました。

昭和天皇が崩御された日は、深夜勤務で朝の検温に各病室を回っていた時に知りました。

勤務を終えて自宅に帰り、テレビをつけるとどのTV局を同じ映像で、疲れてそのまま寝てしまった

のを覚えています。

 

横浜の桜は新年号を待っているかの様に昨日はまだ7~8分咲きという感じでした。

相鉄線のネイビーブルーと桜、まるで鉄ちゃんのように線路際で撮りました。

 

下の猫ちゃんは去年の夏、大阪に帰省した時、役場の前で、保護した仔猫です。横浜まで連れて帰りたかったけれど

そんな体力も残ってなさそうな位衰弱していたのです。役場の保健センターで事情を話すと、一人の保健師さんが

引き取って飼ってくださるということになり、久しぶりに写真を送ってくださいました。

「キーちゃん」という可愛い名前もつけてくださり、他の先住猫ちゃんとも仲良く生活してる様で安心しました。

美人猫に成長し、うちの娘は「無理してでも連れて帰ればよかった~!」と悔しがってましたけどね!

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ