ひなたぼっこにてプレパパプレママ講座|母乳ケアや育児に関するご相談は横浜市の小さき花 母乳育児相談室へ

小さき花のブログ

  1. トップページ
  2. 小さき花のブログ
  3. ひなたぼっこにてプレパパプレママ講座

ひなたぼっこにてプレパパプレママ講座

  • ひなたぼっこにてプレパパプレママ講座

6/11(土)梅雨に入ったはずなのに朝からいいお天気!sun

プレパパプレママ講座は3回目になります。毎回、アンケートを読みながら自分なりに

反省、改善し私らしい産前教育ができたらなぁと考えていました。

私の理想とする産前教育は、講師も受講者も参加型のものです。

 

今回は妊娠中に一番関心の高いお産の進行と援助の仕方、心構えにスポットを当てお話しし、

実習も取り入れました。

お産の進行について専門用語も説明し、その時の妊婦さんの感覚やどこに痛みを感じ、どうやって

援助すると一番安楽なのかをお話ししました。

腰のマッサージの仕方についてもたださするだけでは、ヒリヒリするばかりで全然気持ちよく

ありません。お産のリードをする助産師はこの時期どこをどのように押さえてあげると一番気持ちいいか

熟知しています。実際私も夫にマッサージしてもらうより助産師にしてもらう方が何十倍も気持ちよかった

事を覚えていますから。

皆熱心なプレパパさん、「どのくらいの強さで押してあげればいいのでしょうか?」

私がプレパパさんの腰をマッサージすると「そんな強く押しちゃっていいんですね!」納得された様子。

百聞は一見に如かず

皆さんがいいお産を経験され、良き家庭を築かれることを切に願っています。

こちらです!

訪問エリアについて AREA

横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!

子育ての事、1人で悩まずご相談ください

TEL.080-2262-4297

9:00~17:00 日曜日・祝日休み

メールでご相談・ご依頼

ページの先頭へ