小さき花のブログ

よくおっぱいを飲ませようとすると赤ちゃんの手がバタバタして落ち着かない事が
ありますよね。お母さん方は「おっぱいがいやだ」と拒否された様に見えるようですが。
実は赤ちゃん、特に新生児には反射といって自分の意思とは関係なく手足が動いてしまう
事があります。あってあたりまえなのです。
でもバタバタされるとくわえさせるのに一苦労、お母さんもイライラしちゃいます。
そんな時はおひな巻きをしてみてください。一見赤ちゃんが窮屈そうに見えますが
本人は包まれていた方が安心するのです。
お母さんのお腹にいた頃を思い出すそうです。
詳しい包み方はネットで「おひな巻き」と検索してみてください。
写真の赤ちゃんも気持ち良さそうでしょ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
横浜市の「神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、緑区、都筑区、西区 、戸塚区、港北区、南区、泉区」に対応しています!
その他の地域に出張ご希望の場合は、一度お問い合わせください!
子育ての事、1人で悩まずご相談ください
TEL.080-2262-4297
9:00~17:00 日曜日・祝日休み